ラクマでも活用できる?ゆうパケットポストの使い道と個人利用のコツ | 木の葉ブログ

ラクマでも活用できる?ゆうパケットポストの使い道と個人利用のコツ

スポンサーリンク

メルカリをはじめとする様々な場面で大変便利と評価されているゆうパケットポストですが、これを利用することはポストに投入するだけという手軽さが魅力です。

そこで問われるのが、この簡単で便利な配送手段を個人での発送や、メルカリ以外のオンラインフリーマーケットで使うことは可能なのか、という点です。

この記事では、メルカリだけではなく、他の場所でも使えるゆうパケットポストの利用範囲、どうやって使うかの手順、そして似たような配送方法についてもご紹介していきます。

スポンサーリンク

メルカリだけじゃない!ゆうパケットポストの幅広い活用法

荷物を発送

ポストへの投函だけで簡単に発送が完了するゆうパケットポストは、その手軽さから多くの人に愛用されています。

特にメルカリでの利用が知られていますが、それ以外にもオンラインマーケットや個人的な用途で使えるのかについて、ここで紹介します。

個人での発送は可能?

まず、明確にしておきたいのは、現在のところ個人単位での利用設定はありません。

何かを送る際には、フリマアプリ経由で提供されるQRコードをスキャンして処理する必要があり、このシステムはアプリ専用になっています。

個人で直接使えると、より送料の節約になり便利なのですが、現状では他の代替サービスの利用を検討する必要があります。

ラクマ利用時の条件

ラクマではゆうパケットポストを使うことが可能ですが、一定の条件があります。

条件としては以下のようなものがあります:

ゆうパケットポストの場合

  • 送料は175円(税込)
  • 300円以上の商品に限り利用可能
  • 重さは2kg以内
  • 総寸法(縦・横・高さ)は60cm以内
  • 厚さは3cmまで

ミニ

  • 送料160円(税込)
  • 300円以上の商品に限り利用可能
  • 重さは2kgまで。
  • 外寸は、長辺21.6cm、短辺17.8cm。
  • 内寸は、長辺21.1cm、短辺16.8cm。
  • 厚さは3cmまで

これらの基準を満たす荷物であればラクマを通じて発送が可能です。

また、ラクマでは発送中のトラブルに対する補償もあり、より安心して使うことができます。

利用の流れは以下の通りです。

  1. 送るための箱や発送用シールを準備します。
  2. 商品を梱包し、アプリでQRコードを読み取ります。
  3. 手続きが終わったら、荷物をポストに入れます。
  4. 投函したら、アプリで発送完了を通知します。

ミニオプションを使用する場合は、専用封筒にある「ご依頼主控え」部分を切り取って、荷物と一緒にポストに入れる必要があります。

Yahoo!フリマの使い方とヒント

かつてのpaypayフリマがYahoo!フリマに生まれ変わりました。

この新たな名前のもとでも、ゆうパケットポストを使うことができるのです。

利用する際の詳細条件をお伝えします。

ゆうパケットポスト

  • 送料:出品者は200円、購入者は230円
  • 重さは最大2kgまで。
  • 三辺の合計が60cm以下。
  • 厚みは3cmまで

ミニ

  • 送料:出品者は150円、購入者は180円
  • 重さは2kgまで。
  • 外寸は、長辺21.6cm、短辺17.8cm。
  • 内寸は、長辺21.1cm、短辺16.8cm。
  • 厚さは3cmまで

Yahoo!フリマでは、これらの条件に基づいて梱包と送料が設定され、配送トラブルがあった場合の保証もありますから、安心して利用できます。

利用手順は、次の通りシンプルです。

  1. 専用箱や発送シールを用意する。
  2. 商品を梱包し、アプリを使ってQRコードを読み取る。
  3. 手続きが完了したら、商品をポストに投函する。
  4. 投函後は、アプリを通じて発送を通知する。

ミニを利用する際は、専用封筒にある「ご依頼主控え」を必ずポストに入れるようにしてください。

ヤフオクでのゆうパケットポストの活用

ヤフオクを利用する際も、ゆうパケットポストのサービスを使うことができます。

Yahoo!フリマと同じ条件が適用されます。具体的には、以下のような条件があります。

ゆうパケットポスト

  • 送料:出品者は200円、購入者は230円
  • 重さは最大2kgまで。
  • 三辺の合計が60cm以下。
  • 厚みは3cmまで

ミニ

  • 送料:出品者は150円、購入者は180円
  • 重さは2kgまで。
  • 外寸は、長辺21.6cm、短辺17.8cm。
  • 内寸は、長辺21.1cm、短辺16.8cm。
  • 厚さは3cmまで

ヤフオクでも、配送トラブルに対する保証がありますので、安心してご利用いただけます。

発送手順は、商品を梱包し、QRコードをスキャンし、ポストに投函し、アプリで発送を通知する、という流れでYahoo!フリマと全く同じです。

ミニを選択した場合は、「ご依頼主控え」を忘れずにポストに入れてください。

利用可能なフリマアプリの範囲

フリマアプリは数多く存在しますが、ゆうパケットポストを活用できるのは、メルカリ、ラクマ、Yahoo!フリマ、ヤフオク!の4つだけとなっています。

モバオクやジモティーなど、その他のマーケットプレイスでは利用が認められていません。

これらのアプリをお使いの方は、ゆうパケットポストに似た配送サービスを提供している別の選択肢を検討すると良いでしょう。

ゆうパケットポストの活用方法

ゆうパケットポストを利用

ゆうパケットポストは、商品を手軽にかつ低コストで発送できる非常に便利な手段です。

ゆうパケットポストは、特にフリマアプリでの小物販売に適しており、使用するためには専用の箱や発送シール、ミニ用の封筒をポストに投入するだけでOKです。

対応しているフリマアプリはメルカリ、ラクマ、Yahoo!フリマ(旧paypayフリマ)、ヤフオク!のみ。

ミニの商品を送る際は専用封筒が必要となりますが、ゆうパケットポストでは、定められたサイズや条件に合致する任意の梱包材での利用が可能です。

ゆうパケットポストを活用した配送方法

ゆうパケットポストを利用

フリマアプリでの商品売買に際して、ゆうパケットポストは便利な配送オプションとして選択できます。

ただ、このサービスを使用するにあたり、一定のサイズ規制があり、規定を超える商品には適用できない点に注意が必要です。

本節では、ゆうパケットポストの利用に関するサイズ制約、料金設定、そして具体的な使用方法について解説します。

適用されるサイズ

ゆうパケットポストを使う際には、次のサイズ制約があります。

ゆうパケットポスト

  • 縦横高さの総和が60cmを超えず、最長辺が34cm以内
  • 厚さが3cm以内
  • 重さは2kgまで。

ミニ

  • 外寸は長辺が21.6cm、短辺が17.8cm
  • 内寸は長辺が21.1cm、短辺が16.8cm
  • 厚さが3cm以内
  • 重さが2kgまで。

ミニは専用封筒に収めて発送し、重量制限内であればサイズはあまり問題ではありませんが、それ以外の場合は梱包材のサイズに注意が必要です。

料金設定

各フリマアプリごとに料金は異なります。

メルカリ

  • ゆうパケットポスト:215円(税込)
  • ミニ:160円(税込)

ラクマ

  • ゆうパケットポスト:175円(税込)
  • ミニ:160円(税込)

Yahoo!フリマ・ヤフオク

  • ゆうパケットポスト:出品者負担で200円(税込)、落札者負担で230円(税込)
  • ミニ:出品者負担で150円(税込)、落札者負担で180円(税込)

梱包材購入費用は以下の通りです。

ゆうパケットポスト

  • ゆうパケットポスト用箱:65円(税込)
  • 発送シール:10枚で75円(税込)、20枚で100円(税込)
  • 郵便局・ローソン・ダイソー・セリア・メルカリストアにて販売

ミニ

  •  ミニ専用封筒:1枚20円(税込)
  • 郵便局で販売

梱包材は郵便局をはじめとする場所で手に入りますが、ミニ専用封筒は現在郵便局限定での提供となっています。

具体的な発送方法

発送プロセスはシンプルで、以下の手順に従います。

ゆうパケットポストの場合

  1. 商品を専用または自己調達の梱包材で包む
  2. アプリから配送方法を選ぶ
  3. QRコードをスキャン
  4. 発送シールを荷物に貼る
  5. ポストに入れ、発送完了をアプリで通知。

ミニの場合

  1. 商品を専用封筒に収める
  2. アプリで配送オプションを選ぶ
  3. 封筒上のQRコードをスキャン
  4. 封筒を閉じ、「ご依頼主控え」を切り取る
  5. ポストに入れて発送通知

これにより、簡単かつスムーズに商品の発送が可能です。

ゆうパケットポストの梱包

ゆうパケットポストを使って商品を送る方法は、その便利さとコストパフォーマンスの良さで多くの人に選ばれています。

しかし、適切な梱包がなければ、その利便性も半減してしまいます。

どのような梱包材を選べばいいのか、以下で紹介していきましょう。

公式の梱包材

発送をスムーズに行うためには、公式で提供されている梱包箱の利用が推奨されます。

この箱を使えば、重さが2kg以下である限り、大きさについて過度に心配する必要はありません。

ただし、箱に商品を詰め込みすぎてポストに入らないケースもあるため、梱包する際にはその点に注意しましょう。

また、ミニの商品の場合は、専用の封筒があり、それを使用して梱包します。

個人で用意する梱包材

もし公式の梱包箱を入手できない場合は、個人で用意した箱や封筒を使用しても構いません。

その際には、公式の発送シールの利用が必要です。

このシールは、郵便局やローソンなどで購入することができ、梱包した商品に貼り付けた後、ポストに投函します。

個人で梱包材を用意する場合、商品が規定のサイズを超えないようにすることが大切です。

サイズオーバーになると、発送が拒否される可能性があるため、梱包する前にサイズをしっかりとチェックしてください。

ミニの商品を送る際は、専用の封筒を使う必要があり、自作の封筒では代用できません。

ミニサイズ用の封筒は郵便局で入手できるため、使用を希望する場合は事前に準備しておきましょう。

梱包と発送の準備ができたら、商品を安全にポストに入れ、取引の完了をアプリやウェブサイト上で通知しましょう。

これで、取引はスムーズに、そして安心して完了します。

ゆうパケットポストを使う際は、ここで紹介したポイントを押さえ、上手にサービスを活用してください。

異なるフリマアプリでのゆうパケットポストの活用

ゆうパケットポストでの発送は手軽で経済的な選択肢として注目されています。

ただし、フリマアプリ間で異なるブランドの箱を利用する場合、いくつか留意点があります。

例えば、メルカリで使用された箱をラクマで利用する際、箱に記載されたメルカリのロゴやデザインが受取人にとっての混乱を引き起こす可能性があるため、注意が必要です。

このような場合、予め受取人に情報を伝えておく、またはブランドのロゴを隠すなどの対策をとることが推奨されます。

その他の便利な配送サービスの紹介

ゆうパケットポストは特定のフリマアプリでのみ利用可能ですが、他の方法での個人間取引や異なるフリマアプリでの利用に関心がある場合、類似の配送サービスが存在します。

以下で、そのような代替サービスを紹介します。

スマートレター

薄手の商品を送る際に最適なスマートレターは、次の条件を満たす必要があります。

  • サイズ:25cm×17cm、厚さ2cmまで
  • 重量:1kgまで
  • 料金:一律180円(税込)

専用封筒は郵便局やコンビニで購入できますが、注意点もあります。

  • 土日祝の配達はなし
  • 追跡サービスはなし
  • 速達等のオプションはなし
  • 現金、貴金属、危険物などは送れない
  • 配送トラブルの補償なし
  • 海外への送付は不可

クリックポスト

クリックポストは、自宅でのラベル印刷とオンラインでの支払いが可能で、より大きなサイズの商品も送れます。

  • サイズ:長さ14~34cm、幅9~25cm、厚さ3cm以下
  • 重量:1kgまで
  • 料金:一律185円(税込)

年中無休での配送と追跡サービスが利点ですが、注意点は以下の通りです。

  • 速達等のオプションはなし
  • 信書、現金、貴金属、危険物などは送れない
  • 配送トラブルの補償はなし
  • 運賃は『Yahoo!ウォレット』または『AmazonPay』でのみ支払い可能

ゆうパケット

ポストから簡単に発送できるゆうパケットは、サイズと厚みによって料金が変わります。

  • サイズ:縦横高さ合計60cm以下、最長辺34cm以下、厚さ3cm以下
  • 重量:1kgまで
  • 料金:1cm以下で250円、2cm以下で310円、3cm以下で360円

専用アプリやウェブサイトからラベルを作成でき、追跡サービスが利用可能ですが、送料は切手での支払いが必要です。

これらのサービスをうまく利用することで、ゆうパケットポストの制限を超えたさらに幅広い配送ニーズに対応することができます。

適切なサービスを選択し、効率的な発送を行いましょう。

ゆうパケットポスト使用時によくある質問

ゆうパケットポストが対応しているフリマアプリは?

対応しているのはメルカリ、ラクマ、Yahoo!フリマ(以前のpaypayフリマ)、ヤフオク!に限られ、その他のアプリでは使用できない点を留意してください。

ゆうパケットポストで送付できない物品とは何?

送付できないのは、信書、現金、貴金属、危険物などです。ただ、商品に同梱する短いメモなどは許可されています。

ゆうパケットポストの梱包資材はどこで購入できるのか?

必要な梱包箱やシールは、郵便局、ローソン、ダイソー、セリアなどで手に入ります。

なお、ミニ用封筒は現在入手が難しく、郵便局でのみ販売しています。

ゆうパケットポストへの投函方法は?

商品はそのままポストに投函して発送できます。

ただし、梱包材に必要な送料の切手を予め貼っておく必要があります。

切手の準備ができない場合は、直接郵便局の窓口へ持ち込む必要があります。

まとめ

本記事では、ゆうパケットポストついて解説しました。

メルカリ、ラクマ、Yahoo!フリマ、ヤフオク!での利用が可能ですが、それ以外のアプリや個人間での取引では使用できないことに注意が必要です。

さらに、ゆうパケットポスト以外にも、スマートレターやクリックポスト、ゆうパケットなど、似たサービスが存在します。

これらを活用することで、さまざまなニーズに合った配送方法を見つけることができます。

それぞれの特徴を理解し、最適な配送オプションを選択しましょう。

タイトルとURLをコピーしました