みなさんは冬のキャンプにおいて、ホットカーペットと電気毛布、どちらが適切かご存知でしょうか?
電源設備の整ったキャンプ場で、消費電力にあまり心配がない場合はホットカーペットがおすすめです。
一方で、予算や持ち運びの手軽さを重視するなら、電気毛布が適しているでしょう。
寒い季節のキャンプにはどの種類の暖房器具を持参すべきか迷う事がありますね。
冬のキャンプは寒さにより厳しいと感じるかもしれませんが、適切な用具を準備すれば心地よい時間を過ごすことが可能です。
冬キャンプにおいて、地面からの冷気を防ぐことは非常に重要です。
この記事では、ホットカーペットと電気毛布の差異について詳しく説明し、どちらがより優れているかについても触れていきます。
こちらの情報を参考に、ご自身にぴったりのアイテムを見つけていただけたら幸いです。
キャンプで選ぶべきはホットカーペットか電気毛布か
キャンプ場で利用できる電源の有無や消費電力に関する懸念、持ち運びのしやすさによって、ホットカーペットと電気毛布のどちらを選択するか決めることができます。
冬のアウトドア活動に際して、これらの寒さ対策グッズの使用に迷うことはよくあります。
ホットカーペットは消費する電力が多いという特性がありますが、それにより強力な暖房効果を発揮し、地面からの冷気を防ぐことが可能です。
そのため、夜間の寝具としても寝袋だけで十分な快適さを保つことができます。
逆に消費電力を節約したい場合や携帯性を重視する場合は、電気毛布が良い選択肢です。
それぞれの利点と欠点、またより高い暖かさを得られる使い方について解説します。
ホットカーペットのメリットとデメリット
冷えがちな足許や全身を温めてくれることが魅力ですが、消費電力が高いのが特徴です。
それにもかかわらず、冬のキャンプで絶大な支持を受けている理由って気になりますよね?
ここでは、その主要なメリットをご紹介していきます。
- 他の暖房器具と比較しても非常に暖かい
- 地面からの冷気を遮るため、底冷えの心配が不要
- 一枚で家族みんなで利用可能
足許や体全体をしっかりと温めてくれるだけでなく、優れた暖房性能のおかげで底冷え対策が不要です。
更に、地面からの冷気をしっかり遮断することができるため、冬のキャンプには最適な商品と言えるでしょう♪
サイズが大きいため、広範囲を一度に暖められるのも魅力的です。
一枚で広範囲を温められるため、家族での使用にとても便利です。
しかし、デメリットとしては以下の点が挙げられます。
- 消費電力が高い
- 大きく重いため持ち運びが大変
やはり最も大きな欠点としては、消費電力が高いことです。
特に、電源の確保が難しい場所では利用しづらいでしょう。
また、大きくて重いため、携帯する際の手間も増します。
電気毛布の利点と欠点
電気毛布は消費電力が少なく、軽量でコンパクトな設計となっております。
しかしながら、その小さな体積から、広範囲を温めるのには適していません。
限られたエネルギーで済ませたい場合や、荷物を軽くしたい時には特に有効です。
温かさがいくぶん犠牲になるかもしれませんが、以下のような多くの利点を備えています。
- 消費電力が少ない
- 多様な使い方が可能
- 価格がリーズナブルな製品が多数
- 軽量で持ち運びやすい
最大の強みはやはり消費電力の低さであり、ポータブルの電源でも長時間利用できるという点です。
後で紹介しますが、寝袋の中に入れるなどの様々な使用方法も可能です。
また、費用面でも一家に複数個揃えても負担が大きくないという利点があり、小さくて持ち運びしやすいのです。
ただし、いくつかの欠点も存在します。
- 広範囲を温めることができない
- 温度にムラができやすい
コンパクトなサイズのため、広範囲の暖房には向かず、基本的に1人用のサイズであるため、複数人で共用するのには適していません。
体に接触している部分は暖かく感じますが、それ以外の部分は冷えを感じやすいという声もあります。
また、電源が使用可能かどうかによって、どちらを選択するか決めると良いでしょう。
ホットカーペットと電気毛布の相違点
ホットカーペットと電気毛布の具体的な違いについて説明しましょう。
主な相違点としては消費電力、重量、使用方法の3つです。
それぞれについてメリットやデメリットを以前に述べましたが、ここで比較のため、表にしてみました。
ホットカーペット | 電気毛布 | |
---|---|---|
消費電力 | 約200~700W以上 | 約30~60W前後 |
重さ | 約1.5kg~4.2kg | 約700g~1.4kg |
使い方 | 床に敷く | 床に敷く・膝掛け・寝袋内 |
では、これらの違いについて一つずつ詳細を解説していきましょう。
消費電力の差
状況によって変わりますが、ホットカーペットと電気毛布とでは消費電力に約4倍の差があります。
ホットカーペットは多くが約200~700W以上を使用しますが、一方で電気毛布はホットカーペットの4分の1で済むため、手軽に使用できます。
特にポータブル電源があれば十分ですね。
キャンプ場での電源の有無に応じてどちらを使用するか選ぶと良いでしょう。
重量の違い
ホットカーペットは電気毛布と比べて約3倍の重量があります。
特に冬のキャンプでは荷物が多くなりがちなので、荷物のコンパクト化は重要です。
「どのサイズや重量が適しているのか?」は常に関心事ですね。
ホットカーペットのサイズはテントに合わせ、電気毛布は個人ごとの適切なサイズを選びましょう。
サイズ | 重さ |
---|---|
1畳 (88×176cm) | 約1.5kg |
2畳 (176×176cm) | 約2.9kg |
3畳 (195×235cm) | 約4.2kg |
2~3人用のテントには2畳サイズが適しています。
テントのサイズに合わせて選んでみてください。
次に、電気毛布は1人あたり130cm×80cmがお勧めです。
軽量で持ち運びやすく、家族で使う時は枚数を増やすか、大きいサイズにすると良いでしょう。
ただし、サイズや枚数が増えると消費電力も増える点に注意してください。
暖かく過ごすための敷物の上手な使い方
キャンプ時のテントでは、敷物の使い方によって快適さが大きく変わります。
単にテントの中に敷くだけでは、暖かさを逃がしてしまうかもしれません。
ここでは、寒い時でもぽかぽかに過ごせる敷き方をお教えします。
- ブルーシートを地面に敷く
- テントを設営する
- アルミシートをテント内に敷く
- ホットカーペットをアルミシートの上に敷く
- カバーやラグで仕上げる
ブルーシートを使うことで、地面からの冷気を遮断し、アルミシートを敷くことで保温効果が上がります。
また、テント内をお座敷スタイルに整えたり、テーブルと毛布を合わせて手軽にこたつ風の空間を作るのもおすすめです。
- 分厚い銀マットを二重に敷く
- 電気毛布を銀マットの上に敷く
- 寝袋を準備する
極寒の時期やさらに温度を上げたい場合、寝袋の中に電気毛布を入れて使用する方法もあります。
この方法ですと温度は大幅に上がりますが、寝ている間に毛布が動いてしまったりすることがあるので、そうならないように注意が必要です。
また、毛布が体の同じ部分に長時間触れ続けていると低温やけどを起こす恐れもあるので、ご使用の際は十分ご注意ください。
キャンプはホットカーペットか電気毛布どっち?のまとめ
- キャンプでどちらを利用するか悩む際は、消費電力を気にすることなく使用できるか、持ち運び可能なコンパクトさと軽さを重視するかで選択しましょう。
- ホットカーペットの利点としては、足もとや全身をしっかり温めてくれることが挙げられます。
- 一方で電気毛布は、少ない消費電力で済み、軽くてコンパクトに折りたためるというメリットがあります。
- それぞれの主要な差異には、消費する電力の量、重さ、そして使用方法があります。
- 場合により異なりますが、電気毛布はホットカーペットに比べて1/4の電力で使用可能です。
- サイズによっては異なりますが、ホットカーペットは電気毛布の約3倍の重量があります。
- どのように敷くか、使用方法によって暖かさを大幅に向上させることができます。
冬のキャンプでどちらを選ぶか決めかねるときは、電力供給の心配がなければホットカーペットが大変人気です。
しかし、ポータブル電源が限られていたり、より軽くてコストも抑えたいのならば、電気毛布がおすすめです。