日本産のSNS「くるっぷ」は、独自性を兼ね備えつつも、ツイッターの良い代替候補として注目されています。
このサービスは利用者に心地好さを提供するにも関わらず、利用していると一つの疑問が生じることがしばしばあります。
「誰からいいねをもらったか分からない」という点です。
私自身もこの疑問に直面し、通知を受け取る度に「一体誰なんだろう?」と悩むことがあります。
その結果、知らずうちに自分自身の投稿に「いいね」をしてしまうなど、奇妙な経験もしてしまいました(笑)。
そこで、このサービスの「いいね」における疑問—「いいね」をくれたのは誰かを確認できるのか—について詳しく解説いたします。
「いいね」の送信者を知ることは可能か
一部のソーシャルネットワーキングサービスでは送信者の確認が可能です。
しかし、「くるっぷ」というプラットフォームにおいては、「いいね」を送ってくれた人物が誰なのかを特定する方法は用意されていません。
したがって、「くるっぷ」では、Twitterやその他多くのSNSのように「Aさんからのいいね」といった情報を確認することはできません。
結果として、「くるっぷ」において「誰からのいいね」かを把握する手段は存在しないということになります。
「いいね」を受け取った通知が届く
先に述べたとおりくるっぷでは、「誰がいいねをくれたのか」は分かりません。
しかし、「いいね」を誰かから受け取った場合には通知が届きますので、「いいねが来た」という事実は把握できます。
具体的に通知を見れば、「1回いいねされました」「2回いいねされました」といった表示が現れて、自分のどの投稿が「いいね」を獲得したのか、またその回数がどれだけなのかをチェックすることができます。
ただし前述の通り、「いいね」をくれた相手を特定することはできません。
くるっぷで確認できる情報は下記の2点です。
- どの投稿が「いいね」を得たのか
- 「いいね」の獲得回数
この点はTwitterやほかのSNSとは異なる部分です。
使い始めの際には戸惑うかもしれませんが、このような仕様になっているため、徐々に慣れていくことが必要です。
設定で変更可能かどうか
一部の人々は現在の仕様に満足しており、他の人々は「ツイッターのように、誰からいいねをもらったか知ることができたらいい」と望んでいるでしょう。
では、そういった設定をくるっぷ上で変更することは可能でしょうか?
残念ながら、この点に関する回答は「No」です。
いいねを変更したい人にとっては不満な点かもしれませんが、くるっぷでは「誰からのいいねか」を判別することはシステム上できないのです。
そのため、くるっぷにおいては、ユーザーが望むか望まないかに関わらず、「誰からのいいねか」を表示することは不可能です。
他方でツイッターは、「誰からのいいねか」(非公開アカウントを除く)を常に表示する仕様となっており、いいねが表示される場合において設定でこの部分を変更することはできません。
いいねをしても相手にバレないの?
ある人は、自分が「いいね」を押したとしても、その事実が相手に知られることはないのか、と疑問に思うかもしれません。
実際のところ、自分が誰からの「いいね」を受けたのかを確かめる手段がないのと同じく、相手も自分からの「いいね」が誰であるかを把握する方法は存在しません。
つまり、互いに「いいね」を交換しても、その相手が誰なのかを特定することはできません。
その結果、「誰からのいいねかが分かってしまうと、押しにくい」という事態を回避しやすくなっています。
他のソーシャルネットワーキングサービスでは「いいね」をためらうような内容であっても、くるっぷでは安心して自由に「いいね」を送ることが可能です。
「気軽にいいねしやすい」とも捉えることができるでしょう。
また、以前のツイッターのように、相手の「いいね」一覧をチェックする機能がないため、くるっぷで自分が「いいね」した内容が外部に漏れ出すことは、自分で明かさない限りまずありません。
どうしてもいいねの主を知りたい場合
どうしてもいいねを送ってきた人が誰なのかを知りたい場合は、「直接当該人物に問い合わせる」ことが一つの手段です。
しかしながら、これを行うと相手にとって煩わしいと感じられてしまう可能性があります。
そのため、くるっぷのようなサービスを利用する際は、いいねの出所にこだわらず楽しむことを推奨します。
それでもなお、どうしても知りたいという強い希望がある場合には、他のソーシャルネットワーキングサービス(SNS)への乗り換えを考えるしかありません。
ただし、実際に利用してみると、いいねが誰から来たものかを知らなくても、個人的には大きな問題に感じないことが多いです。
これは慣れることで感覚が変わると思われます。
また、いいねの送信者が分からないことで、逆に安心していいねを押しやすくなるという利点もあります。
まとめ
クルップというプラットフォームでは、「いいね」を押した人物が誰なのかを知る手立てが存在しません。
また、設定においてその表示を変更できるオプションも用意されていないため、「いいね」の送り手を特定する方法はありません。
将来的にも、この仕様が変更されることはないであろうと予想されます。
匿名であるため、「いいね」を押しやすいと感じるユーザーもいるでしょう。
人によって、こうした機能の好みは分かれるかと思いますので、ご自身に合ったソーシャルネットワーキングサービスを見つけて楽しんでください。